スラマッパギ!くろこです!
CMCO/RMCOも緩和されつつあるので、グルメ巡りができるようになって嬉しいです!
マレーシアにも戻ってこれたので、ちょこちょこと上げて行きたいと思います(^ω^)
場所
SS2近くのエリアにあります!
ここは穴場のお店がたくさんあって、まだまだ発掘できるお店が多いエリア!
こちらのレストランは、日本人のシェフの方がいらっしゃるそうで、味も日本人の口に合うのと思います。
スタイリッシュな店内でデートにも◎

マレーシアのイタリアン料理屋さんの店内の作りって似ていると思うのは私だけでしょうかwどこもスタイリッシュで落ち着ける雰囲気なお店が多い気がします!
今テーブル数が少ないですが、半個室なようなスペースもあったのでパーティーなどにも使えると思いました。

ランチ時は窓側の席がおすすめです。天気が良ければ明るい日差しが入ってきて、とても気持ちいいです!
ランチメニューは11:00-15:00
お値段はマレーシアのイタリアン料理店の中でも一般的〜やや高めぐらいかと思います。
ピザ・パスタ・メイン料理とある程度のメニューの中から選択できるのは嬉しいポイントです。
お料理

前菜として、パンがサーブされました。パテは牛と豚のパテでしたがとても美味しかったです!

サラダはバルサミコが好きなのでこちらをチョイスしましたが、少し思っていたのと違いましたw でも、どれも新鮮な野菜が多くと美味しかったので結果良かったです!

パスタはフットチーネが食べたくて、リクエストしたらパスタの種類をチェンジしてくれました!シンプルにアーリオオーリオにしましたが、とても美味しかった!さすが日本人のシェフの方がいらっしゃるとだけあって、たまにパスタにがっかりするマレーシア(笑)ですが、こちらのパスタはどれも美味しいと思います!また別のパスタを頼んでみたいと思いました!

ピザはベースのソースをトマトかジェノベーゼをチョイスすることができます。
店員さんはジェノベーゼをおすすめしてくれましたが、反してトマトソースを選びましたwでもジェノベーゼにすれば良かったかな・・・。
個人的にはトマトソースがいまいちかと感じてしまいました。ソースの酸味が強かったかのか?好みが別れる味かと思います。
全体的にはとても高評価のお店です!

パスタは自家製ということもあり、モチモチで味付けもGOODでした!
ピザは次回行った時ジェノベーゼベースにチャレンジしてみようと思います!