スラマッパギ!くろこです!
前回の更新から日が空いてしまいました!なのにアクセスは極端に減ってないことに感謝です!いつもありがとうございます^^
では早速復活記事はまた食べ物です!(笑)
場所
安くて美味しいお店があるSS15にあるお店です!チェーン店なので、SS15以外にもマレーシアに数店舗あります。

USはアメリカのUSAから取っているのだろうと思います。POPな外観です。

ハラル店なので、ローカルのお客さんが多いです。日本人はいませんでした。
この投稿をInstagramで見る
メニュー
メニューを写メしたのですが、サイズがでかすぎてなぜかアップできず^^;
次回訪問したときにまたアップしようと思います!

メインメニューではなく、別メニューにチーズボートピザが載っています。プラス8RMでスモークダックをトッピングすることもできます!

普通のピザも普通に食べれます。メニュー載せられないのが残念なのですが、種類も豊富でした!ピザのサイズも3種類から選ぶことができます。
サイドメニューやドリンクもそこそこありました。

ドリンクはオシャレなカフェにあるタイプのコップに入ってました。

オニオンスープを頼んでみましたが、これはイマイチでした^^;
ノーマルなピザを頼んでみた

生地はクリスピータイプにしました。こちらのピザはドミノピザのような創作系ピザがメインです。マルゲリータとかはないので、具材がボリューミーにのってます。

サイズ感が分からなかったのですが、小さいサイズは子供が1人で食べるのにちょうどいいぐらいのサイズ感です。いろんな種類のピザを食べたいときにはちょうどいいかも!味もマヨネーズがベースになってるピザなので、ピザだけでお腹いっぱいになりますよ^^
チーズボートピザは本当に舟みたい

真ん中に卵黄が載っており、見事にチーズしか載ってません。見た目からしてチーズ好きにはたまらないですね!
店員さんが混ぜるか聞いてくるので、お言葉に甘えて混ぜてもらいました!


コシのあるチーズなので、生地に載っているチーズを丸ごと伸ばしながらならしてくれます。

チーズを生地の上にキレイにならして、食べていいよーって言ってもらえるまでおとなしく待ちましょう(笑)

こちらのピザは千切ったり、ナイフで切ったりして食べますが、かなり食べにくいです(笑)生地もピザ生地だとは思いますが、おそらく普通のピザ生地よりはしっかりめなので、フォッカチオに近い生地です。

熱々のうちは、チーズがかなり伸びるので食べにくいカモです^^; 少し冷めてくると、チーズの特性なのかチーズが固まって美味しさは残念だから半減します。チーズしか具材としてはないので、チーズが塊になりカッテージチーズを食べているかのようになります。なので手早く食べましょう!(笑)
最後に
ランチに行きましたが、店内は混雑して満席で待ち客もいました。席数が多くないので、ランチに行かれる方は少し早めか遅めのがいいかもしれません。
持ち帰りやデリバリーもやっているようですが、ピザはやっぱり出来たてが美味しいですし、チーズボートピザは絶対焼きたてがマストです!