突然タイトルで宣言しましたが、ミニマリストになりたい!と思いました。
きっかけはこの方のブログ。
集中力を付けたい→断捨離
家事を楽にしたい→断捨離
ダイエットしたい→断捨離
モヤモヤを解消したい→断捨離
お金にゆとりが欲しい→断捨離
時間にゆとりが欲しい→断捨離
好きな場所で暮らしたい→断捨離
自分の好きを見つけたい→断捨離控えめに言って断捨離は最高。断捨離は裏切らない。
— ミニマリストしぶ (@SIBU__) January 6, 2019
ブログはこちら → ミニマリストしぶのブログ
最近テレビにも出たようで、私は対談ブログを読んで初めて知ったのですが、
必要なものだけを所有する=自分が大好きなものが分かる。という対談でのコメントを読んで
なるほど!って思いました。
現在海外移住のために家の整理をしてますが、まだまだ物は溢れている我が家。
「これもいつか使うよな〜」とか「これは思い出の品だよな〜」とか、色々考えていると捨てきれないのが現状(笑)
でもこれがいけない!ということに気づかせてくれました。
「いつか」は恐らく来ない。と書かれていて、確かにそうかも!と思ってしまった。
家を整理していると、こんなの買ったな!というようなものが出てきて、思わず捨てれずにいるけど、多分使うことは今後こないだろうなと!
我が家は飛行機に預けられる荷物のみで移住しようと思っているので、
この機にミニマリストを目指そうと思います!
その中で自分が大好きなものは、捨てずに取っておくという条件をつけようと思います。
私は「コスメ」「洋服」「ゲーム」「マンガ」で、旦那は「カバン」「ゲーム」「マンガ」
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子”]半分被ってるー(笑)[/speech_bubble]
自分たちが大好きなものでも、本当に使うことが永遠ない、集めているわけではないものはこの機会に手放そうと思います。
コスメはだいぶメルカリで捌けたと思うので、私は「洋服」だな!
でも昨日買い物してしまったけど…(汗)
これから!折角の心機一転の時なので、切り替えてやってみようと思います!