SFC修行

ついにSFCカードが手元に届きました!

ついに!届きました!

 

 

スーパーフライヤーズカード!

きたー!

SFCカードやSFC就業については、下記の記事でまとめております。

https://kurovel-world.com/2018/12/29/post-246/

https://kurovel-world.com/2018/12/05/post-142/

 

SFCカードが届くまでの道のり

だいぶ待ちました!手元に届くまではこんな感じです。

12/2650,000PP 達成 プラチナ確定
12/27SFCカード申請
1/7プラチナカード到着
1/10SFCカード申込書到着
1/13SFCカード申込書返送
2/2SFCカード到着

という感じでした。年末年始を挟んだので、恐らく通常時はもっと早いと思います。

申込書を返信してからが長く、約3週間待ちました。

カードは申請した家族カードも合わせて届きましたよ!

 

カードを比較してみた

通常のカードとSFCカードを並べてみました。

ANA会員番号等は変わりません。

カード自体のデザインが変わるというようなイメージでしょうか。

SUPER FLYERS」という表記、右上のスターアライアンスの部分が「GOLD」会員表記に変わっています。

 

裏面も比較してみました。

こちらもほとんど変わりません。

Edy」のロゴが変わったぐらいです。

でも私、クレジットカードを不正利用されて11月ぐらいに一回カードを新しく変えております。この2、3ケ月でロゴデザインが変わるものなんですね。(笑)

 

まとめ

去年の9月ごろからスタートしたSFC修行。やっとゴールを迎えました。

SFC修行をしていなかったら、海外移住なんて考えなかったかも?とか思っています。

お金の無駄かな〜と、初めは思っていましたが、これからマレーシアに行って日本に里帰りするときはきっと効力を発してくれるので、取得してよかったと思いました。

あとは、住所の変更と海外居住者でも使える口座に変更申請を出さなくては!

 

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子”]最後までお読み頂きましてありがとうございました![/speech_bubble]

「にほんブログ村」のランキングに参加してます!応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村