UNIQLO Uの新作がとっても可愛かったので、購入してきました!
ユニクロは日々日々オシャレになっているな〜!質もいいし!
海外に持っていくにも最適なので、ミニマリスト宣言したけど買っちゃいました!
UNIQLO Uシリーズとは
クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
新しい素材や洗練された技術を取り入れ、他にない服のかたちを探求することで、わたしたちの服を新しいベーシックへと創り変えていく。
Uniqlo U それは、ユニクロが目指すLifeWearの未来。
クリストフ・ルメールはイブサンローランなどのデザインスタジオで働いていたこともある、自分のブランドもフランスで持っているお方。
シンプルさと着やすさを兼ね揃えた、UNIQLO Uシリーズは使いやすい商品が多い印象です。
購入したもの一部紹介
私と旦那の分をそれぞれ購入してきました。
もちろんマレーシアにいくので、マレーシアで着れるものしか買ってません!
クルーネックT(半袖)

去年からあるシンプルな無地TEE。
何より生地と袖丈が絶妙で大好きです!
私、無地Tはこれか無印のシリーズしか購入しません。

4色(ライトグレー・ブラック・チャコール・ブラウン)まとめ買いしました。

ブラウンはスモーキーピンクのような絶妙な色合い。

首回りがしっかりしているので、よれないのも好きなポイントです。
今年からタグがプリントになったのが嬉しい!タグってチクチクしますからね!

コットンなんですが、モチモチっとした質感が他では無いような感じです。
無印の半袖無地Tは、THE 無地Tという感じのさらっとした生地感ですが、この無地Tはまた違った感じです。
デニムイージーアンクルパンツ

UNIQLO Uでバズっているデニムといえば、
View this post on Instagram
ハイライズワイドストレートジーンズですよね。
私も初めはこちらを買いに行ったのですが、試着したら
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子”]全然似合わなかったんです…[/speech_bubble]
でふと目についた、デニムイージーアンクルパンツを履いてみたら、
可愛い!履きやすい!となり、購入に至りました。

ウエストがゴムになっているの楽チンなはもちろん、色が夏ぽっくて可愛いです。
ユニクロって海外でも購入できるのでは?
そうです!もちろんマレーシアでも購入できます!
ただ、若干高めです。あとUNIQLO Uなど欲しいものが手に入らない場合もあります。
なので日本で買っておいたほうが、お得&手に入るということもあります。
ただ定番商品などはもちろん手に入りますし、たまにセールもやっているので、
日本で購入するよりも安く購入できたりもします!
無理に日本で買わなくても、手に入るのは嬉しいですよね(^^)
また個人的に感じたことですが、マレーシアの洋服って微妙なんですよね(汗)
ZARAなどもあるので手には入りますが、日本よりも若干割高です。
なので洋服はマレーシア以外で購入した方が、いい気がしますね。
まとめ
年齢も関係するのかもしれませんが、近年はシンプルな洋服が好きな傾向があります。
マレーシアを訪れた時はTシャツとデニムにビーサンというラフな格好でどこに行っても、
OKなのも、私がマレーシアを好きな理由かもしれません。
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子”]最後までお読みいただき、ありがとうございました![/speech_bubble]