旦那の仕事がスタートしました!
といっても、会社の説明や銀行解説などなので本格的に始まるのは来週からのようですが。
旦那は転職が初めてなので、まぁまぁ緊張していたみたいですw
そして帰ってきた旦那と仕事のことで色々話していると、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”b” icon=”dan1.png” name=”旦那” ]なんか襟付きの服じゃないとダメらしいよ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子” ]えっ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”b” icon=”dan1.png” name=”旦那” ]ポロシャツでもいいみたいだけど[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子” ]Tシャツしか持ってきてないじゃん![/speech_bubble]
そうなんです!確認するのをすっかり忘れていました洋服の件!(笑)
営業とかではないので、何となるなーと思っていたのですが
盲点でした!
旦那は今までスーツ着用の仕事しかしてこなかったし、会社も基本全員スーツだったので
オフィスカジュアルの基準が分からないとのこと。
とりあえずは月曜日にもう一回確認しようという事になりました。

ポロシャツって個人的にあまり好きではないので、持っていなかったので、
取り急ぎモールで25RMのポロシャツを購入(笑)
ユニクロもあるので、見てみようと思いますがオンラインで見る限りやっぱり高い…
ローカルなところを探したほうが安いのが見つかりそうなので、
もう少し探してみようと思います!
当たり前の事かもしれませんがオフィスカジュアルの場合、
会社によって基準はまちまちだし、特に海外になると基準が不明確なところがあるので、
事前に渡航前に確認できればしておいたほうがいいかもしれません。
衣類はマレーシアの物価相場から考えると高いですし、
日本のユニクロ・GUなどは安くて質もいいですからね!
毎日着るものだから、出来れば質がいい方が洗濯してもモチますから(笑)
マレーシアで激安なポロシャツが見つかればいいのですが(笑)
それでは!
[speech_bubble type=”rtail” subtype=”a” icon=”kuro1.png” name=”クロ子”]最後までお読み頂きまして、ありがとうございました![/speech_bubble]