スラマッパギ!くろこです。
海外に住んでいると恋しくなる日本食。大戸屋が恋しい(笑)と思っていたらやよい軒がミッドバレーにできました!Lot10にもあるみたいですが、ブキビンタンは個人的に行くのが疲れるので嬉しい!
ということでレポします^^
場所
ミッドバレーとガーデンモールの間のLG階にできました。

フードコートは言いませんが、オープンスペース的なお店の作りなので1人でも入りやすいです。私はたまに1人で行きます。

お店の雰囲気は日本のトンカツ屋さんぽい感じの店内です。
カウンター席はないですが、2人がけの席もあるので1人で入っても落ち着いて食べれます。夜は結構混んでいることも多いですが、今まで待ったことはありませんでした。
ノーポークではありますが、お客さんは中華系の人が多い気がしました。
メニュー
メニューがとても多くてびっくり!日本とは全く同じではありませんが、ここまで多いとはびっくりしました。
マレーシアオリジナルメニューもありますが、普通の魚定食などももちろんあります。価格もローカルフードよりはもちろん高いですが、思ったより高すぎずなのが嬉しいです。

定食のご飯の種類などもタッチパネルで選べるので注文しやすいです。全て写真ありなので、メニューも決めやすいと思います。
それではメニューの列挙いきまーす!(笑)
単品メニューも豊富なので自分で食べたい定食を作ることもできます。
注文してみたもの
初来店時は「やよい御膳」を頼んでみました。

味はうん!普通!(笑)でもこの普通は大事です。お味噌とご飯と魚は本当にホッとする。自炊では魚料理をほとんど食べないので、こういう時には魚が食べたくなります。
この御膳は少しずつメニュー乗っていますが、意外とボリューミーで女性は食べきれないかもです。私は余った分を旦那に食べてもらいました。
別の日に行った時は、「鯖定食」を注文しました。

鯖は油がのっていて美味しいです。大根おろしが付いてくれるのが嬉しいですよね。ただご飯がもう少し美味しいと嬉しいかな。多分日本米なんだろうけど、もっとみずみずしい白米だとなお嬉しいです(笑)
日本の定食が食べたい方は!
現地採用にも食べやすい価格設定だし、モールの中に合って一人気軽に食べれるのは嬉しいです。だいたいモールの中にある日本食はいまいちなところが多いので^^;
にしてもミッドバレーは一番好きなモールだな!直結のコンドミニアムに住みたいぐらい!(笑)