グルメ

【マレーシアグルメ】日本未上陸!チキン食べるならkyochon

 

スラマッパギ!くろこです。

マレーシアといえばチキンというぐらい、マレー人は鶏肉大好き!丸ごと一匹も簡単にスーパーで買えます。

そんなマレーシアで鶏肉を使った料理店がたくさんありますが、その中でもオススメなのが韓国発のレストランkyochonです!

 

kyochonとは?

こちらは韓国発の鶏の唐揚げが食べれるレストランです。

最近同じ名前を使った似ているお店もあるので注意してください

韓国では全土にお店があるので、韓国に行かれたかは見た方も多いのではないでしょうか?

通常レストランの唐揚げは、一度あげておいて注文をとってから再度あげるという方式をとるチェーン店が多いです。

しかしこちらのお店は下準備をして味付けをして1度揚げて、再度揚げるという方法で提供されます。そのため、来店から提供されるまでに15分以上かかります。

 

場所

マレーシアではチェーン店と言ってもだんだん増えきている段階ですので、マクドナルドほどは多くありません(笑)

  • 1Utama
  • Pavilion
  • Sunway Pyramid
  • Pearl Shopping Galley
  • Sky Avenue Genting
  • MyTown Shopping Center
  • Arcoris MontKiara
  • Setia City Mall
  • IPC Shopping Mall
  • IOI Mal Puchong
  • R&F Mall Johor Bahru
  • MidValley
  • IOI City Mall Putrajaya
  • SS2
  • AEON Mall Nilai

っとわりかし大きめなモールには入っています。

 

メニュー

チキンの種類は大きく分けて3種類の味から選べます。

ソイガーリック

参照元:https://www.kyochon.com.my/menu/

ちなみにチキンの大きさも選べます。私はいつもウィング&ドラムを頼んでます。

外で食べると気には、サラダが付きます。店内では揚げたてが提供されますので火傷に注意です!サクサクで、チキンにもしっかり味が付いているので激ウマです!

 

ハニーチキン

参照元:https://www.kyochon.com.my/menu/

私はこのハニーシリーズが大好きなので、いつもこれを注文します。ハニーと名のつく通り、甘めのソースが絡めてあってハマる味です。

他の味のチキンに比べて衣がやや厚めですが、サクサク度が高いのでスナック感覚で食べれます!甘いせいもあってか結構お腹にズシンと来ますので、頼みすぎには注意です!(笑)

 

スパイシーチキン

参照元:https://www.kyochon.com.my/menu/

まぁまぁ辛めなので、辛いものが苦手な方はご注意を!でもピリッとした味にハマる人が周りに多いです(笑)

 

ちなみにサイドメニューとして、ご飯を頼むこともできます。

 

ガーリックご飯

私がオススメなのはニンニクがたっぷり入ったライスです。ニンニク臭くはなりますが、チキンとの相性は抜群!

 

GrabFoodでも注文可能になりました!

公式HPからもオーダーできるのですが、GrabFoodで最近注文ができるようになりました!すごく便利!

ポイント

  • 時間帯によっては注文できないこともある(お店が混雑時など)
  • 注文できるメニューが店舗と一部異なる(チキンの数が12ピースから注文可能など)
  • 注文するときは時間よりも距離で選ぶべし!

ちなみに上記の距離で選ぶ理由は、単純に料理が出来上がってから届くまでの時間が早い方が美味しいからです。

時間が早くても距離が遠ければバイクで配達する時間が長くなるので、やや冷めてしまう可能性があります。なので距離が近い店舗から注文することをオススメします!

 

ちなみにチキンの味は店舗で食べるのと変わりません!美味しい!しかもガーリックライスが店舗で食べるより美味しかった(笑)お店によっても味が多少違う場合があるので、自分の家の美味しい店舗を把握しておくと更にベストです☆

 

まとめ

ハラル文化のマレーシアでは、地元の人にも人気なのでヒジャブをかぶった女性もよく店内で見かけます。韓国に何回も行っているのになぜかKyochonには行ったことがなくて、マレーシアで初めて知りました!

月に1回は食べたくなるので、旦那と照らし合わせたように食べに行ったり頼んだりしております(笑)ただカロリーは高めなので、食べ過ぎにはご注意を!あとは家飲みのおつまみにもオススメです!太る!w

 

くろこ
くろこ
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加してます!応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村