【マレーシア生活】日本からEMSが届きました!EMSも電子化!?手書きでも届いた!?

日本からのEMSがやっと届きました〜!
コロナ禍で飛行機の便数も減っている中、時間もかかりましたが届いてよかったです!
でも少し気になっていたのがEMS「通関電子データ送信義務化」の記事!家族から送られてきた送り状は手書きだったので、まさか届かないのでは!?とドキドキしておりました。
通関電子データ送信義務化とは?
2021年1月1日(金)から通関電子データの送信が義務化されます。手書きのEMSラベルなどで差し出されると名宛国で通関の遅れや返送のおそれがあります。また、米国宛の手書きラベルによる差出しは原則、お引き受けができません。
引用元:https://www.post.japanpost.jp/int/ead/index.html
要約すると、全部電子化(手書きNG)になるよってことです。
現在はアメリカ宛のみ義務化になっており、他の国では手書きでも受付してくれるそうです。
名宛国によっては、遅延や返送のリスクがあることをご承諾いただければ手書きラベルでも差し出せるため、引き続きご用意いたします。
引用元:https://www.post.japanpost.jp/int/question/159.html
マレーシアは現在手書きでも受付可能のようです。今回のEMSも手書きの伝票で届きました。でも遅れて届いたのは、手書き伝票だったから、というのも原因の1つかもしれません。
[blogcard url=”https://www.post.japanpost.jp/int/ead/index.html”]
日本→マレーシアEMSは20日かかりました
今回私は20日かかりました。人によってはもっと早く届いた方もいたので、電子化が影響しているのか、タイミングなのか、謎です(笑)
日本からの発送はとても早かったです!



おまけ 日本から送ってもらったもの

隙間に色々詰めてくれて本当に助かります!

同じシリーズの味違いも今度買ってみました
このポン酢シリーズ美味しいのでおすすめです!玉ねぎがたっぷり入っていて、酸っぱすぎないし、ダイエットで鍋を良くするのですがこのポン酢があれば満足感も倍増!
美味しくて一回の消費量が多いので、10本ぐらいまとめて送ってもらいましたw

これと白いご飯で十分なクオリティ!お酒のつまみにも!