こんにちは、くろこ(KUROKO)です!
マラッカには沢山ホテルがあるのでどこに宿泊しようか悩みました。
この前泊まった時のHOTEL Rosa Malaccaが素敵だったのでレポしたいと思います!
- マラッカのホテルが気になる方
- おしゃれなホテルに泊まりたい方
- マレーシア国内旅行を楽しみたい方
場所
オランダ広場からは少し場所が離れており、繁華街から少し外れたところにあるので割と静かな場所です。
徒歩でオランダ広場まで行けなくはないですが、夜は道が暗くなるので女性だけの場合はGrabを使った方がいいかもしれません。

ホテルからオランダ広場まではGrabで最低6RMで行くことができました。
駐車場も広いので車でマラッカに行かれる方にも便利なホテルかと思いました。
ただ周辺に飲食店が少ないなどがないので、ホテル周辺で食事したい場合には1FのカフェかGrab Foodで食事することになります。
NYのアパートのような作り
外装もマラッカにいることを忘れるような作りになっています。

Grand Floorはエントランスのみとなっていて、これまたインテリアもオシャレです。


全体的な内装イメージも統一感があって、どこにいてもオシャレな気分になれます。

ロビーもロビーと思えない作りになっており、ホテルのオリジナル雑貨なども販売していました。

すぐ横には中庭のようなスペースがあって、併設されたカフェのイートインスペースがあります。

ホテルの真ん中が吹き抜けになっているので、開放感のある作りになっています。
お部屋
部屋は2階から6階までとなっており今回は4階のお部屋でした。

部屋はクイーンベッドとチェアがあり、スーツケースなども床に広げることができるスペースはあります。
部屋の照明はオシャレさの演出?のため間接照明しかないので、薄暗く感じるかもしれません。
水も置いてありますし、テレビ・小さな冷蔵庫などもあります。

バスルームはバスタブなしのコンパクトな作りですが、使い勝手は意外と良かったです。
水捌けはそこまで良くないですが、溢れることはありません。

タオルなどもホテルのロゴが印刷されており、統一感があります。
マレーシアのホテルには珍しく歯ブラシも置いてありました。
部屋からは先ほどの吹き抜けが全部屋見えるようになっており、圧迫感が少ないです。

ジムもあります

コンパクトな作りですが、最上階にはジムもありました。

ジムはマシーンなどがあるわけではないですが、ランニングマシーンとベンチとダンベルがありました。
ガッツリトレーニングすることはできないですが、ささっとトレーニングしたり有酸素するには十分です。
私が行った時には人もいなかったので、あまり利用している人は少ないかもしれません。
ですがこちらのジムで嬉しかったのは、水とタオルが自由に使えることです。

まとめ
コンパクトな作りながら、おしゃれで満足感の高いホテルでした。
マラッカのベストホテルに選べれたこともあるようで、Grabのドライバーにマラッカで一番いいホテルだよ!と言われました。
価格も一泊一部屋200-400RMぐらいと、日にちによって価格が大きく変動するようでしたが部屋も綺麗でインスタ映えするホテルだと思います。
朝食付きプランにしなかったので味は分かりませんが、1階のカフェで朝食を食べることも可能で、テラス席で食べている人も多かったです。
これからマラッカに行かれる人はぜひ参考にしてください!
以上最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!