マレーシアの全国展開スーパーのうちの一つ、Village GrocerとBIGのスーパーのポイントアプリ「Bites」を今回はご紹介します!
意外と溜まって、Voucherにも交換できるので貯めておくと便利です!
目次
アプリをダウンロード
上記HPから、アプリをダウンロードできます。AppStoreの場合、国設定を日本にしていると一部マレーシアのアプリがダウンロードできないのがありますが、Bitesは日本設定ダウンロード可能でした!
HOME画面

お知らせやポイントを貯めれるバーコードが表示されます。
ここで表示されるバーコードをお会計前にピッとしてもらうと、ポイントを貯めることができます!
左上ので3本線を押すとMENU画面が表示されます。
MY PROFILE
ポイントを確認したり、保有しているバウチャーなども確認できます。

この画面をスクショして、家族などに送っておくとアプリを持っていなくてもバーコードをピッとしてもらって、ポイントを貯めることができます!
なので私も旦那にはこの画面をスクショしたのを送って、スーパーで買うときにポイントを貯めてもらうようにしています。
TRANSACTION HISTORY

買い物をした時に獲得したポイントを確認することができます!
後述しますが、買い物が意外にも別途ポイントを獲得することができたり、キャンペーンでポイントがもらえることがあるので、その際にはこの画面でポイントを獲得したかを確認できます。
BITES ALL-STARS
買い物のポイント以外にも、条件を達成するとポイントを獲得することができます。
カテゴリーごとに星を8個獲得すると、500ポイント獲得することができます。


カテゴリーごとに達成すると、例えば下の画像で言うと、フルーツを1ヶ月に50RM買うと、30ポイント獲得することができます。


REWARDS
この画面では獲得したポイントをVoucherや商品と交換することができます。

Voucherは4500ポイントで50RMと交換することができます!

スーパーで50RMのVoucherは大きいので、私はポイント溜め込んでからVoucherに交換することが多いです!
Voucher意外にもエコバックや商品に交換することができます。
Voucherに交換するよりも、実際の商品に交換した方がポイント消費量は少ないので、欲しい商品があったらこっちの方がいいかもしれません。
PROMOTIONS


お買い得な商品などを確認することができます。
買い物前にさらっと見ておいて、買い物に行ってます。
WISHLIST

コレを置いてほしい!という商品を要望することができます!
必ずしも置いてもらえるとは限らないですけど、要望として出すのはありだと思うので、たまに日本食材などを申請して見る時に使ってます!
今まで置かれたことはないんですけどね^^;
Village GrocerはGrabPayでの支払いも可能です
最近GrabPayでの支払いも可能になったので、Grabのポイントも溜まって、Bitesのポイントも貯めることができます!
日本と違って、アプリでのポイントが貯めやすいので財布持たなくても買い物に行けるのが楽ちんなのが助かります!
使ったことない方はぜひお試しあれ!