【仮想通貨】マレーシアリンギットでビットコインを購入!LUNOについて・開設方法

私は多くはないですが、仮想通貨を運用しています。
と言っても本当に少額です。ある意味勉強も兼ねてます。
FXや株よりも少額で始めることができますし、海外で今後も生活していきたいので、海外送金にも使えるし、日本円だけではない収入源が欲しかったというのもあります。
今までは日本円の取引所で仮想通貨を購入してましたが、現地採用で働いている身としてはリンギットが主な収入源ですので、リンギットで購入できる取引所が欲しい!と思っていた時に、LUNOを見つけました。
だがしかし、登録が完了するまでに苦戦しました(笑)
もし仮想通貨に興味がある方の参考になればと思います。
現在マレーシアの取引所は3つ
マレーシアには3つの取引所があります。
・Luno Malaysia(ルノ・マレーシア)
・Sinegy Technologies(シナジー・テクノロジーズ)
・Tokenize Technology(トークナイズ・テクノロジー)
LUNO以外は個人の開設が出来ないので、LUNO一択になる人がほとんどかと思います。
2018年にはLUNOが凍結された事件も起きましたが、2021年2月時点では普通に使えています。
LUNOとは

引用元:https://www.luno.com
イギリス発の仮想通貨取引所になりますので、そこそこ信頼度はあるのではないかと思います。
が、取引所は突然凍結されたりすることもしばしばあるので、わからないですけどね。
やるかやらないかは自分次第なので、ここはもう自己責任だと思ってます。
アプリもありますが、以外と使いやすいのでダウンロードしておくといいと思います。
申し込みするときに以下コードを入力して登録&ビットコインを購入すると25RMもらえます!
MGG5W4
現時点では日本語表記には対応してません。
LUNO登録に必要な書類
登録方法は割愛します。一般的な申し込み方法と変わりません。
名前・住所・電話番号・メールアドレスなどですね。画面に従って登録していけば難しくないです。
また登録する際には、必要書類の提出が必要になります。以前凍結された時を機に、マレーシア政府が仮想通貨に関するガイドラインを発表したためです。
取引所によってはここまで書類を提出を要求してくる所はなかったりもするので、しっかりしていると受け取ることもできるかと思います。
スクショを撮り忘れてしまったのですが、必要書類は以下の通りです。(2021年2月時点)
身分証明書
外国人である私たちはパスポートを提出しましょう。
提出といっても、写真を撮るだけです。画面に従えば難しくないです!
セルフィー写真
本人確認書類を持って自撮りする必要があります。
仮想通貨の取引所開設する際に結構多いですよね。顔や書類が隠れてもダメなので、頑張って自撮りしましょう(笑)
ビザの写真
観光ビザの場合は開設できません。
就労ビザやMM2Hビザであれば問題ないです。私は就労ビザで通りました。
住所証明書書類
登録住所に本当に住んでいるかを証明する写真を提出します。
画面には銀行関連の書類を提出するように求められます。
ですが光熱費の支払いなどが自分の名前になっていれば、それでも申請が通る可能性があるかもしれません。
でもここが最大の難関でした!
何を提出しても通らないんです^^;
結果私は銀行からメールで送られてきている残高証明書のようなPDFファイルをパソコンに表示させてスマホで写メしました。
アプリから登録したので、アプリの場合にはファイルをコンポネートするのではなくカメラが立ち上がって直に撮影するしか方法がありません。(パソコンから申し込みすれば違うかも?)
名前(登録者名)・住所・発行元が分かる表記(銀行のマーク)とかがはっきりと写っている物を写メすれば通るのだと思います。
上記全ての書類の審査が完了すれば、2、3日で仮想通貨が購入できるようになります。それまではアプリ自体は使えますが、購入はできません。
LUNOで取り扱っている仮想通貨
2021年2月時点で取り扱いしている仮想通貨は4種類です。
[cat_fusen02 title=”取り扱い通貨”]
- ビットコイン(BTC)
- イーサリウム(EHT)
- リップル(XRP)
- ライト(LTC)
[/cat_fusen02]
もう少し増やして欲しいところではありますが、メイン通貨をまずは取り扱っているって感じでしょうか。以前2種類しかありませんでしたので、これから増えてくることを期待します。
ゲーム感覚で購入できてしまう
別記事で使い方や購入方法はご紹介しようと思いますが、私が色々使った取引所より簡単に仮想通貨を購入できてしまいます。
個人的にはアプリは非常に簡単に作られていて、初めてでも使いやすいと思いました。
特にリンギットで10RM(約250円)で利益になった!と思うとご飯一回分と思うと、日本の取引所で購入するよりも何となく嬉しいし、儲かった気分になります(笑)
お金が有り余っている方ではあれば問題ないと思いますが(笑)私は庶民なので、なくなっても困らない金額(いや困るけど)程度から始めることをおすすめします。
まだ私もLUNO使い始めて間もないので、色々使いながらまたご紹介していこうと思います!