AirAsia(エアアジア)のBIGポイント、みなさんどうしてますか?今はコロナで旅行なども行けない状態なので、なかなかエアチケットと交換して、とはいかないと思います。
私もちょうど失効してしまうポイントのお知らせがきたので、クーポンに交換してポイントを使用してしまみました!
失効するポイント

私はBigPayカードを利用しているので、AirAsiaのポイントは結構貯めていました。でも1300ポイント無くなるのはちょっと勿体ないです。


BIG Rewardsアプリをダウンロードしよう
BIG RewardsアプリはBIGポイントを飛行機以外の別のサービスなどのクーポンに交換できるサービスです。マレーシアに住んでいないと交換できるものに限りがありますが、寄付などもあるので失効するぐらい交換してしまった方がいいかもしれません。

好きなクーポンへ交換する方法
真ん中にある交換したいサービスを選びます。私はちょうどLazadaで買い物するタイミングだったので、Lazadaのクーポンに交換してみました。
- STEP01好きなクーポンを選ぶポイント数が書いてあるので、自分が交換したいポイントなどで選びます。
「+〇〇RM」と書いてあるのは、ポイント+お金で該当のクーポンに交換できます。もちろん全額ポイントで交換することも可能です。
- STEP02交換するポイントを選ぶ使用したいポイント数を選びます。
最低ポイント数以上なら、自分が使用したいポイントを自由に選ぶことが可能です。
最低ポイント数の時全額ポイント消費の時ポイント数を決めたら、チェックボックスにチェックを入れて「確認」を押します。
- STEP03最終確認自分が選んだポイント数が反映されていることを確認して「Checkout」します。
- STEP04交換完了これで交換完了です!今すぐ使うを押せばそのままクーポンが発行されます。
もちろん今すぐ使うを押さなくても、呼び出せるので次で方法をご紹介します!
交換したクーポンを使用する方法
交換したクーポンを早速使用してみます。交換したクーポンは期限が短めなので、すぐ使うことをおすすめします!
- STEP01TOP画面でマイ商品券を押す
- STEP02使いたいクーポンを選ぶ複数クーポンを持っていた場合には、この画面に複数表示されます。
- STEP03Use nowを押す
- STEP04注意事項にチェックを入れて、スワイプする
- STEP05クーポンコードが表示されるので、コピーします
- STEP06Lazadaの決済画面でクーポンコードを入力する
画面の下方に「Enter Voucher Code」という箇所があるので、こちらに貼り付けてAPPLYを押します。
くろこ正しく反映されると、このように割引金額が反映されているはずです。
クーポンの還元率はエアチケットよりは悪い
ごくたまにあるクーポンセールの時には、ランカウイの片道エアチケットが500ポイントなど非常にお得になる時があります。それに比べると、クーポンの還元率は低めかと思います。
ただ失効してしまうぐらいであれば、クーポンなどに交換する方が勿体なくないです!
Lazada以外にも、レストランのクーポンなどもあるので、自分の好きなクーポンを探してみてください!